待ち人に 逢える様の桜 巡り来る
(まだ若き 枝垂れ桜の咲きそめて) ![]() 幼子の 孫と求めて華(桜)謳歌 ![]() あの日からの12年? or15年? 繊細な満開の枝 幼子の意気揚々 ![]() ![]() クリスマスローズが毎年 桜を誘うように思えている庭のあちこち! そしてチューリップ 春いっぱい ![]() ![]() ▲
by asakura211
| 2018-04-05 08:02
| 桜
|
Comments(8)
まだ樹が若いので 花もちらほらですがこの二本の桜木
孫が小学校低学年の時 香椎宮で偶然植木市に出会い 身長より長い苗木を車まで担いでくれた想いい出の 桜です その小学生!来春は大学を卒業します! 此の桜も 大きく枝を四方に張り花を楽しませてくれると 【花の下にて春死なん!】西行法師と同じ思いの日まで 私の楽しみなのです。 ![]() ![]() ネモフィラ 直播で育ちました 少し間引きして移植もしましたが どちらも 優しく咲き揃いました。 ![]() ![]() 蔓薔薇の根元に 芽を出したクリスマスローズ!そろそろ終わりです? ![]() 一昨年 思い切って伐採してしまい今は写真に残るだけの大桜です! 友人が撮ってくれた 此の桜は今も心に咲いているのです。 ![]() ![]() ▲
by asakura211
| 2016-04-01 21:33
| 桜
|
Comments(2)
福岡空港 羽田への搭乗を待つ目に サムライブルーの機体!そして私達母娘は神宮へ!
息子の!孫の!ブルーの応援に暮れた6月の一日でした ![]() ![]() 神宮球場の隣に在るホテル 窓からは未来の東京オリンピックへの新装へ建設を待つ国立競技場! 二枚目の右端に黒く写っているのは いにしえになって往く日本初のオリンピック時の聖火台です。 ![]() ![]() 久し振りの ガーデンです! 1枚目=2014年3月 29日 満開に咲いた桜です 2枚目=2014年5月30日葉桜に!最後の映像です この日の午後 根元に塩で清め伐採しました。桜は大きく枝を覇って伸びやかさが好きです しかし狭い庭半分程も 蓋われるようになりました! 手入れも行き届かなくなる日々を思うにつけ決心したのです。 3枚目=その日陰で木化してきていた 薔薇の茎に新しい芽が出始めました(その向こうに広がった 空が…) 遅まきながら今頃 咲き切らなかった【ピエール ドゥ ロンサール】や他の開花やら発芽が観られ ます 無くした物と引き換えに広い空と元気になった植栽が私にもおすそ分けをくれるようです(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by asakura211
| 2014-06-17 20:55
| 桜
|
Comments(0)
桜を待って一年を過ごしている私ですが
もう散ってしまいましたこの日から巡り来る来年を待つのです… それもさて後 何度楽しめるのでしょうか??? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() style="color:rgb(0,0,255);">一度訪問させていただきました 広く手入れの行き届いた素晴らしいガーデン! 【ナチュラルガーデン南阿蘇】さん ブログに訪問した先日の画像は桜に包まれた 懐かしいお住まいがありました で私も今年の画像から少し! ![]() ![]() お嫁さんに行く予定はないから仕舞う日は毎年 このまま飾っていたいな~と思う… ▲
by asakura211
| 2014-04-11 21:28
| 桜
満開の馬酔木に出会いました(^^♪
![]() 大学野球部 春季合宿は例年福岡へ1年生での初参加!リョウユウパン糸島グランド! 試合は西南学園大学と 昔おんぶで大喜びをしていた孫は捕手!この日大活躍のプレゼント\(^^)/ ![]() ![]() ![]() 娘の家です 【ピアノ教室】 生徒さんに桜のお出迎えをと孫娘と一緒に! 下のイチョウは同じく玄関に 昨年11月の作品です(ブログから転写) 何れも左側は鏡に映りこんだもの ![]() ![]() ▲
by asakura211
| 2014-03-04 23:58
| 桜
![]() サークルの仲間とお花見(写しま専科)のバスハイクでした 少し遅かった曇り空の一日でしたがそれも 静かに桜を楽しめて癒されたひと時でした。 【甘木公園です】 ![]() 仲間のかわいい後姿をパチリ! ![]() 眺めて好し 見上げて好し 足元の花筏又美しき! ![]() 帰路は雨になっていましたが留守にした私の桜は庭を染めておりました^^; ![]() ![]() ![]() ▲
by asakura211
| 2012-04-10 21:10
| 桜
|
Comments(8)
![]() 桜をクリック!していただくとランクが上がります更新の励です宜しくお願いします。 庭の隅っこで始めて咲いた 枝垂れ桜 未だ寂しく ちらほらですがカメラを近づけた花片 ![]() 桜が咲くと上ばかり見上げるのですが足元にはシャドーに水仙が… ![]() 一部根元から折れていました… 残念でした! ![]() ▲
by asakura211
| 2012-04-04 22:54
| 桜
|
Comments(2)
![]() 桜をクリック!していただくとランクが上がります更新の励です宜しくお願いします。 暴風は瞬間風速28M とか ニュースでは 「桜は散りますね?」「それより樹が折れたりする位です!」 小さな水鉢の中に風で落とされた花の房が!チューリップは一箇所にまとめて… ![]() ![]() 満開目前で 足元にそれも 花の吹き溜まりでした。 明日東日本 北海道の皆様も気をつけて花を守って下さいね。 ![]() ![]() ![]() ▲
by asakura211
| 2012-04-03 22:12
| 桜
|
Comments(0)
![]() 桜をクリック!していただくとランクが上がります更新の励です宜しくお願いします。 桜です(^_-)-☆ 夜になって 気圧の変化は台風を思わす暴風で吹き荒れております! どうか咲き始めた桜を散らさないよう祈る夜です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by asakura211
| 2012-04-02 21:27
| 桜
|
Comments(2)
![]() 今日も1 ボッチお願いします応援有難うございます。 【太陽の塔】(岡本太郎氏作) 大阪の万博公園です 伊丹からのモノレールで今まで通るたび 目にしておりましたが カメラを向けたのは初めてでした。 ご存知でしたか?遠ざかっても顔がずーっと見送ってくれていました。 ![]() ![]() ![]() 【都忘れ】勝手口からマイガーデンに! 生垣の足元に咲いていました さー賑やかに成って来ました! ![]() ![]() 【八重桜】右奥の向こうに色濃く咲いて いますが手前の吉野桜が散り 暫らく楽しませてくれるでしょう (^_-)-☆ ![]() ![]() ▲
by asakura211
| 2011-04-18 22:31
| 桜
|
Comments(6)
|
カテゴリ
全体 桜 DIY シネマ シャンパン 行楽 マイガーデン Xmas 旅行 カルチャー 食物 レストラン 食事所 薔薇 野球 菜園 インテリア 夏庭 好きな物 お雛様 クリスマスローズ 風景 祈り 春風景 夏風景 秋風景 冬風景 未分類 以前の記事
2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 more... メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||